阪哲朗氏のホームページへようこそ | 阪さんが若き青年の頃(今も若い!)、「カルメン」振って頂いてからのご縁です |
---|---|
びわこホ−ル | 阪さんが芸術監督に就任されました。 |
山形交響楽団 | 阪さんが常任指揮者をされています。 |
合唱コーラス・あれこれ | 新しい合唱に関するホームページです。 |
老田裕子氏のホームページ | お母さんになったカエルちゃん、活躍が続いています。 |
東京労音合唱団 | 大阪第一合唱団とは何度かジョイントコンサートをしている兄弟関係の合唱団です。 |
奈良フロイデ合唱団 | 私たち奈良フロイデ合唱団は、老若男女を問わず歌の好きな方、そして上手に歌いたいという意欲を持った方なら、どなたでも参加していただけます。 |
濱崎加代子氏のホームページ | 大阪第一合唱団と縁の深いソリストです。 |
Naomiさんのホームページ | 団員で歌って下さっていた時もあった広末直美さん。今しっかりと自分を見つめて歌っています |
クール・シェンヌ | 1983年、クール・シェンヌが結成されました。橿原高校コーラス部部長であった常任指揮者上西一郎が「高校時代にやり残したこと」を達成させるために、 卒業してから生まれたのです。名前の「シェンヌ」は仏語で「橿」という意味で、活動場所である橿原市、そして母体となった奈良県立橿原高校コーラス部に由来しています。 |
Ensemble Reed | 2000年10月に京都で結成された男声合唱団です。Reedとは、英語で「葦(あし)」のこと。当団は、主に(というか全員)「京大合唱団/京都大学男声合唱団」という学生合唱団のOBによって構成されています。 |
市民合唱団京都 | 1995年京都市が平安建都1200年の記念事業として京都コンサートホールを建設し、「第九演奏会」演奏を記念して「京響第九合唱団」として結成、 以来、毎年年末の「第九」をはじめ、さらに市民に親しんでもらえる様に「京響市民合唱団」その後「市民合唱団京都」と改称し、活躍中。 |
京都シティーフィル合唱団 | 京都シティーフィル合唱団は、近畿一円に在住する高校生から70才前後までの音楽好き100余名が集り、常任指揮者 明石好中氏と共に活動しているアマチュア合唱団です。1958年に設立以後、管弦楽付き合唱曲(宗教曲)を得意とし、活動を続けています。 |
京都楽友合唱団 | 1984年、常任指揮者・音楽監督の伊吹新一先生の呼びかけで結成(現在の団員数80名)。 以後、毎年定期演奏会を中心に演奏活動を行い、ベートーベンの「第九」演奏会、宗教曲、小品集、さらに海外演奏など幅広い活躍中です。 |
合唱団La・Lu・La | 1993年、高校合唱部のOBが、離れ離れになった仲間達に呼びかけ、故郷で定期的に合唱をやろうと集まったことに始まります。姫路、龍野で活躍中の小規模合唱団です。 |
宝塚混声合唱団 | 指揮者大森地塩氏の発生指導法は定評があります。宝塚を中心に活躍の混声合唱団です。 |
女声合唱団はづき | 1994年の8月に、神戸大学混声合唱団アポロンの卒業生を中心とした十数名で結成しました。アカペラの透明な響きを追求することと、日本語の小品を美しく歌うことです。 どちらも、まだまだ遠い道のりですが、ほんの一瞬でも、美しいハーモニーを作ることができたとき、この上ない幸せを感じます。 |
合唱団ソカロ | 指揮者は納多正明先生。いわば兄弟姉妹合唱団です。 「ソカロ」はスペイン語です。 メキシコでは、街のまん中にある大きな広場のことをいいます。 この街東大阪でうたい続けて40数年。 私たちは、働き学ぶ人々が集まり、出会い、旅立ち、またいつかもどってくるような、心の広場になりたいと思っています。 1959年7月結成。 正式名称は「東大阪センター合唱団・ソカロ」といい合唱団ソカロは通称です。 |
大阪混声合唱団 | 略称“だいこん”として皆様に応援していただいております。 皆様のお越しをお待ちしています。 |